★ 新着掘り出しモノ
2020/04/01
パナソニック
新生活と衛生管理について。
コロナウイルスの広がりにより、決して爽やかな春の始まりとは言えない現在ではありますが、弊社では本日、無事に今年度の新入社員の入社式を迎える事ができました。
改めて、日々多くの方に支えられている事を実感しています。本当にありがとうございます。
この世界的苦境にも必ず終わりがあると信じ、そんな中でも足を運んでくださるお客様に笑顔で帰っていただけるよう、常に感謝の気持ちを胸に対応させていただきます。これからも宜しくお願い致します。
それでは、ここからはいつも通りの宣伝です。
コロナ対策として、手洗いうがいはしっかりされていると思いますが、コロナの件を抜きにしても普段から衛生管理をするに越したことはありません。
衛生に対する危機管理に敏感な今だからこそ、ついでに健康な歯や口臭エチケットの管理もワンランク上を目指すのも良いと思います。
本日紹介させていただくのは、「パナソニック製 ドルツ リニア音波ハブラシ」です。
状態確認のため開封いたしましたが、未使用品で税込み5,000円です。一点モノのため、売り切れの際はご了承ください。
モデルは違いますが、私もここ数年、ドルツを愛用しています。どれだけ丁寧に磨いても、やはり手のブラッシングには限界があります。電動の一番の魅力は、「ハミガキが楽だから」という理由ではありません。しっかりと磨き残しなく、口の中を清潔に保つための電動という選択なのです。こればかりは使用いていただく以外に実感いただく事は叶いませんが、私事でお伝えするなら、歯科に定期健診に通う中で、ノーマル歯ブラシから電動に替えた後の検診では歯石の少なさなど、歯の状態を褒められました。
ブラッシングも大事ですが、定期健診と歯間ブラシ、これも非常に大事です!歯の異常は体の他の部分にも影響が出るので、必ず良い状態を保てるようにしましょう!
健康が何より大事です。やれる範囲から、できる事はやっていきましょう。
SEARCH
アーカイブ
▶ 2021年
▶ 1月 (1)
▶ 2020年
▶ 12月 (1)
▶ 10月 (3)
▶ 9月 (3)
▶ 8月 (7)
▶ 7月 (3)
▶ 6月 (1)
▶ 4月 (12)
▶ 3月 (12)
▶ 2月 (12)
▶ 1月 (8)
▶ 2019年
▶ 12月 (11)
▶ 11月 (13)
▶ 10月 (13)
▶ 9月 (18)
▶ 8月 (23)
▶ 7月 (10)
▶ 5月 (2)
▶ 4月 (7)
▶ 3月 (4)
▶ 2月 (3)
▶ 1月 (4)
▶ 2018年
▶ 12月 (5)
▶ 11月 (6)
▶ 10月 (6)
▶ 9月 (5)
▶ 8月 (7)
▶ 7月 (10)
▶ 6月 (12)
▶ 5月 (2)
▶ 4月 (4)
▶ 3月 (9)
▶ 2月 (2)
▶ 1月 (4)
▶ 2017年
▶ 12月 (5)
▶ 11月 (5)
▶ 10月 (5)
▶ 9月 (10)
▶ 8月 (13)
▶ 7月 (10)
▶ 6月 (13)
▶ 5月 (11)